🌬️

MacBook がクソ重い時の対処方法

MacBook Proが重すぎる。

最初はAdobe系を立ち上げている時に重たいな〜と思っていたのですが、気がついたら普段通りブラウジングするだけでももっさりし始め、これはいかんとPC内を整理することにしました。

症状としては全体的に動作が遅く、PC本体を触った時に触っていられるけどまあまあ熱い状態でした。

デュアルモニター、大量のDropboxの同期(node_modules)、空き容量など、原因になりそうなところに手を付けてみるも一向に改善の見込みがありません。

扇風機を直接PCにあてるとやや動作がマシになったので、単にCPUが熱すぎるのでは?と思い、ファンを掃除してみることに。

蓋を開けてみると結構な埃が溜まっていました、絶対にこいつやんけ

エアダスターで吹き飛ばし、起動しなくなったらどうしよ・・・と若干不安になりながら起動したところ、今まで聞いたことないくらいファンがシューンと心地よい音を出しながら回り始めるではありませんか。

しばらく適当にソフト立ち上げたり負荷かけても今までの比にならない本体の熱さです。(ぬるい)排熱が追いついてなかったようですね。